
主要事業・主要製品
精密電気機械器具製品の設計開発から完成品製造、物流、メンテ ナンスサービスまでの受託製造、金融端末、半導体関連装置、交通系安全装置、エネルギー関連、住宅関連設備、医療関連機器、エンターテインメント関連機器、他多数
得意技術
機械、電気設計。100 名規模の板金工場2 か所、水性、電着、 紛体の塗装工場、部品、部材の調達能力、6,000 坪の組立スペー ス、40 社を超える全国の協力工場、ロジスティック部門の保有(大 型トラック40 台)
※各企業の並びは、サイト訪問の度にランダムで表示されます。
精密電気機械器具製品の設計開発から完成品製造、物流、メンテ ナンスサービスまでの受託製造、金融端末、半導体関連装置、交通系安全装置、エネルギー関連、住宅関連設備、医療関連機器、エンターテインメント関連機器、他多数
機械、電気設計。100 名規模の板金工場2 か所、水性、電着、 紛体の塗装工場、部品、部材の調達能力、6,000 坪の組立スペー ス、40 社を超える全国の協力工場、ロジスティック部門の保有(大 型トラック40 台)
XCTD プローブ
海洋観測機器及び水質監視装置の設計・製作、販売・保守・点検
海洋観測用巻揚機、水温・塩分計測他海洋観測機器各種、ダム・湖沼・河川他水質計各種
最大12,000mのワイヤー、ケーブルを巻き込む各種海洋観測ウインチの設計、製作
深海の水温・塩分・水深を計測するシステムの設計、製作
ダム、河川などにおいて水質監視に適正な場所・方式を選定し機器製作し設置する技術
最大11,000mまでの耐圧容器を保有し各種試験する技術
粉体貯留装置(ホッパー)、粉体搬送装置(空気輸送機)、定量切出装置(スクリュ ウ式、振動式、ロータリー式)、計量装置(加算式、減算式、ロスインウエイト式)、集塵装置(湿式、乾式)他粉体プラント製造販売。特殊定量充填装置、特殊洗浄装置 の製造販売。
扱いにくい粉粒体、難しい粉粒体を自社独自の特許技術を用いて、ハンドリ ングの自動化を実現させます。
また、ユーザーの問題となっていたブリッジやラットホールの発生を防止する ホッパー、高低差が30m あっても閉塞しない空気輸送、粉体の破砕が少ない空気搬送、水や水蒸気と粉体の同時吸引が可能な集塵機といった従来ではできなかったプラントを実現する事が得意分野です。
トイレ清掃ロボット PULIRO®
■サービスロボットを用いた業務改善支援、企画導入開発支援
■吸盤· 吸着技術を活用した各種ロボット、治具開発
■ 移動体制御技術・モータ制御技術・自律走行ロボット制御技術・ 通信制御技術を活用した各種ロボット、治具開発
■ コネクター用端子の連鎖リール(ストリップターミナル) 状の端子部品のバラ加工(LP ルーズピース) 技術
各種機械部品加工及び、機械組立及び、人材派遣
ダイヤルゲージやキサゲを使い, 精度を積み上げながら機械を組み立てる仕事が得意です。
防災事業: 河川水位警報ユニット・冠水警報ユニット・浸水警報システム・遊水池警報ユニット・気象情報連動システム・ 豪雨警戒提供システム・防災用Eメール転送サービス・ 警報カメラ運用システム等
FA 製品: アナログ多点コンパレータ、省力化制御ユニット各種他
ネットワーク運用: 防災用Eメール転送サービス、警報カメラ運用
システム構成技術、単なる警報機器ではなく、その後のメール発信や管理者への通報、音声による通知等、必要な機器をシステ ム的に構成し、お客様の御要望にお応えします。
技術|
リン青銅部分 旋盤- ワイヤーカット- フライス
水改質装置の生産、機械部品、自動車部品のワンオフ製作、ハ ンドツールの開発など
小ロット部品加工中心で多様なニーズに応えます。
伝統的な技能、技術の伝承、鍛錬を追求すること。
保有設備の能力を最大限に引き出し、 ネットワーク力を生かしな がら多工程の複合的な部品加工に取り組むことができます。
ビジネスモデルのイメージ図
技術|
シャワープレート
半導体装置及び食品機械の部品加工・製造
多品種材(アルミ、銅、鉄、モリブデン、タンタル、難削材等)を使用した金属加工全般
汎用旋盤(3 mm~5mm) 薄物加工
N C 旋盤 (3 mm~5mm) 薄物加工
汎用旋盤を得意とし~マシングセンター1 人1 台使用し仕上げ、社内で完結
大物液晶パネル(1100 mm~ 1400 mm) トレー製作可
難削材対応: チタン、インコネル、ニッケル、アロイ、ハステロイ等の加工
技術|
社屋写真
細穴放電加工用電極・医療器具用部品(カテーテル用ワイヤー・芯金・内視鏡部品 等)・コンタクトプローブ・金型部品(パンチピン、コアピン等) ・プリンター用印字ピン
最小加工径はストレートピンでφ 0.03 ㎜ (30 μ m) (実験室レベルでは20 μ m)。これはセンタレス加工として確認されている範囲では、世界でも弊社だけの固有の技術です。
段付きピンの先端径の最小加工実績はφ 0.006 ㎜ (6 μ m)。
従来では考えられなかったセンタレス加工を実現しました。
そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!
技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとの製造業マッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。